NEWS 新着情報

  • TOP
  • /
  • 新着情報
  • /
  • 介護の人材紹介とは何?求職者とマッチングさせるサービスを紹介

介護の人材紹介とは何?求職者とマッチングさせるサービスを紹介

介護の人材紹介は、仕事を探している求職者と人材を求める介護施設(紹介先会社)が、人材紹介会社を通じてマッチングできるサービスです。

では、この人材紹介についてもう少し詳しく解説してみたいと思います。
介護業界や、介護職に少しでも関心や興味があれば、ためになる情報です。

紹介料について

介護・人材紹介会社を通じて、求職者を雇用することになると介護施設側には紹介料が発生します。
紹介料は入職者の想定年収の20%~30%程度です。
なお、派遣から直接雇用の紹介料についてもご紹介しておきます。
派遣形態や派遣期間によっても異なりますが、一般的に年収の15%~30%が相場です。

介護の資格は?無資格で働けるの?

人材紹介サービスに登録することにより、希望・要望を聞き取り、適した求人情報を提供します。
その際、介護の資格を取得しているほうが有利だといわれていますが、無資格でも人材不足であれば採用される可能性はもちろんあります。

しかし、注意が必要です。
現在、介護報酬改定に伴い、無資格で認知症ケアに携わる介護職員については認知症介護基礎研修の受講が義務付けられています。

これは、2024年3月末までは未受講でも働けますが、2024年4月以降に無資格で受講していない場合、働くことが難しくなります。

やはり資格は取得しておくほうがよりたくさんの求人情報を求めることができるため、まずは、資格取得を検討しましょう。

人材派遣サービスについて

人材紹介といっても、手がけている企業は4万社以上です。
そのため、なかには劣悪な介護施設について紹介されてしまうケースもあります。
そのような劣悪な施設を見極めるポイントについて確認しておきましょう。

・介護職員が医療行為を行なっている
・人員配置の基準を守っていない
・長時間労働
・過重労働

特に、残業代が出なかったり、有給休暇が取りづらい施設は劣悪だと疑いましょう。
長時間労働が常態化している施設も少なからずあります。
求人情報が常に出ている施設は人手不足の可能性が高く、なぜ人手不足なのかを察知しましょう。

休日が少ないのかもしれませんし、有給が取れないのかもしれません。
職場での人間関係もポイントです。

働く意思があれば、誰でも派遣登録できるものの、求職者に寄り添えるパートナーになり得るかを考えましょう。

おわりに

担当コーディネーターが仕事探しをサポートしてくれるだけでなく、提供する求人情報について実際に見学に出向いて、
中の様子を確認してくれる人材紹介会社を選ぶようにしましょう。

2023.12.15